STAFF
スタッフ紹介
[所属団体]
日本獣医がん学会
日本獣医循環器学会
九州画像診断研究会
International Society of Feline Medicine
福岡県獣医師会
[資 格]
獣医腫瘍科認定医II種
CATvocate
南町にい動物病院の院長、仁位紀生です。
幼少期から多くの生き物と接して過ごして来ました。動物と過ごす時間はもちろん、動物がいる事で繋がる多くの人との時間がとても好きでした。残念ながら動物の言葉は分かりません。しかし、彼らの痛みや苦しみに寄り添って理解し、ご家族との穏やかな時間のために最善を尽くせる獣医師でいたいと思います。
[略歴]
平成15年 | 佐賀西高等学校 卒業 広島大学理学部生物科学科 入学 |
---|---|
平成18年 | 広島大学理学部生物科学科 中退 鹿児島大学農学部獣医学科 入学 |
平成24年 | 鹿児島大学農学部獣医学科 卒業 獣医師免許 取得 |
平成24-29年 | つくば市の動物病院 勤務 2次診療施設 研修 |
平成26年 | 日本獣医がん学会 獣医腫瘍科認定医II種 取得 |
平成29-31年 | 一宮市の動物病院及び 岐阜市の夜間救急動物病院 勤務 岐阜大学腫瘍科研修獣医師 |
平成31-令和2年 | 鹿児島市の動物病院 勤務 鹿児島大学獣医療研修生 |
令和2年 | 南町にい動物病院 開院 |
卒業大学: 山口大学共同獣医学部獣医学科
こんにちは。獣医師の横井です。
ご縁があり、南町にい動物病院で勤めることとなりました。
まだまだ未熟ですが、飼い主さんの家族の一員である動物たちが、少しでも元気に長生きできるように努めて参ります。
ほんの些細なことでも気兼ねなくお尋ねください。
よろしくお願いします。
こんにちは。スタッフの藤吉です。
動物たちが飼い主様と健康で幸せに暮らせるよう、お手伝いが出来ればと思っております。
家ではコーギーのチップと一緒に暮らしています。人とお散歩が大好きなので、遊べる施設などがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします!
こんにちは。スタッフの本田です。
トリマーとして約8年間、動物や飼い主様たちのサポートをさせていただいたなかで
もっと動物たちのことを知りたいと思い心機一転して看護の世界に飛び込みました。
飼い主様と愛犬.愛猫の間でひとつでも多くの笑顔が増えるように
精進してまいります ^^
こんにちは!スタッフの齊藤です。
他県で3年間動物看護師として働いていましたが、地元である福岡県が恋しくなり帰ってきました。
飼い主様と猫ちゃん、わんちゃんに寄り添える動物看護師を目標にしています。
少しでも早く目標に近づけるよう頑張ります。
こんにちは。スタッフの立山です。
大牟田市出身です!その地元大牟田で、動物看護師として11年間働いていました。
2022年4月より、南町にい動物病院の一員になりました!
飼い主さまと動物たちが、楽しく健康な日々を送れるようお力になれればと思っております。
皆さまどうぞよろしくお願いします。
こんにちは。スタッフの木本です。
専門学校を卒業し、2022年4月より南町にい動物病院で勤めることになりました。
飼い主様とわんちゃん、ねこちゃんのお力に少しでもなれるよう、日々精進して参ります。
どうぞよろしくお願い致します。